6292 カワタがストップ高
今日の日経平均は前日比-337円の23291円でした。
(前日比-1.43%)
私の保有株はほぼ全滅。
前日比-1.00%でした。
保有株が全滅状態の中で
6292 カワタが+400円(前日比+25.32%)ストップ高!!
12:00発表の3Q決算発表で
18年3月期の連結業績予想の上方修正と期末配当予想の増額を発表。
・売上高を178億円から200億円(前期比+20.1%)
・営業利益を8億円から11億円(前期比+112.3%)
・経常利益を7億円から10.5億円(前期比+135.7%)
売上高は、引き続き自動車関連や電子部品関連が堅調に推移した。
利益面では、売上高増による売上総利益の増加が寄与する。
期末配当予想を従来の6円から9円(前期実績6円)に増額。
年間配当は15円(同12円)となる見込み。
6292 カワタ(H30/1/30)
プラスチック成形・合理化周辺機器トップ級。
アジア軸に海外展開。国内は非成形機分野育成 。
株価・・・・・1980円(ストップ高)
PBR・・・・・・1.83倍
PER・・・・・・15.58倍
配当・・・・・・15円
優待・・・・・・クオカード500円分(3月・9月)
500株以上でカタログギフト追加(3月)
配当利回り・・・0.75%
配当+優待利回り・・・1.26%
この地合いの中、ストップ高になる好決算でした。
現在、含み益状態ですので、気持ちよく継続保有したいと思います。
(上場来高値更新ですのでホルダーさん全員含み益ですね。)
ただし、買値から3倍以上の株価になっていますので
配当+優待利回りでみるとお得感が薄れてきています。
東証2部銘柄ですので株式分割していただけると嬉しいのですが。
(前日比-1.43%)
私の保有株はほぼ全滅。
前日比-1.00%でした。
保有株が全滅状態の中で
6292 カワタが+400円(前日比+25.32%)ストップ高!!
12:00発表の3Q決算発表で
18年3月期の連結業績予想の上方修正と期末配当予想の増額を発表。
・売上高を178億円から200億円(前期比+20.1%)
・営業利益を8億円から11億円(前期比+112.3%)
・経常利益を7億円から10.5億円(前期比+135.7%)
売上高は、引き続き自動車関連や電子部品関連が堅調に推移した。
利益面では、売上高増による売上総利益の増加が寄与する。
期末配当予想を従来の6円から9円(前期実績6円)に増額。
年間配当は15円(同12円)となる見込み。
6292 カワタ(H30/1/30)
プラスチック成形・合理化周辺機器トップ級。
アジア軸に海外展開。国内は非成形機分野育成 。
株価・・・・・1980円(ストップ高)
PBR・・・・・・1.83倍
PER・・・・・・15.58倍
配当・・・・・・15円
優待・・・・・・クオカード500円分(3月・9月)
500株以上でカタログギフト追加(3月)
配当利回り・・・0.75%
配当+優待利回り・・・1.26%
この地合いの中、ストップ高になる好決算でした。
現在、含み益状態ですので、気持ちよく継続保有したいと思います。
(上場来高値更新ですのでホルダーさん全員含み益ですね。)
ただし、買値から3倍以上の株価になっていますので
配当+優待利回りでみるとお得感が薄れてきています。
東証2部銘柄ですので株式分割していただけると嬉しいのですが。